パンツに使えるポケット11種類!服のテイストや用途に合わせて。

道具とコツ

ポケットと一言で言ってもその種類は様々・・・

ポケットに見えないような目立たないものから、収納力に特化したものまで

洋服の用途に合わせてたくさんの種類がありますよね。

ここでは、家庭科レベルの簡単な知識とコツでリメイク服を作っている私が

「ちょっとここにポケットつけたいなぁ」という時に知りたい

パンツにつけるポケットを11種類ご紹介します。

ポケットは現在では必要のない用途でありながらも伝統的に、若しくはデザインとしてつけられている事も多くあります。また、洋服の用途やポケット向きなどによってより細かく分類する事もあります。ですがこの記事においては、ポケットの構造にのみ特化して簡単にご紹介します。

パンツのポケットの種類、貼り付け型

パンツを構成する生地とは別に

ポケット用の生地を用意し、上から縫い付ける形のポケットを”貼り付け型”として集めてみました。

ポケット部分だけ単体で作ってから縫い付けるので、初心者でも比較的簡単に作れます。

既製品から外して別の場所に付け替えるリメイクもできます。

カジュアルな印象になりやすいので

スラックスなどのビジネス服やフォーマル服にはほとんど使われません。

パッチポケット

”ザ☆ポケット”というようないわゆる普通のポケットで、そのまま”貼り付けポケット”とも呼ばれます。

デニムのお尻についているポケット、というとわかりやすいですね。

パンツの生地とは別布でポケットの形を作ってから縫い付けるので

ハート型など個性的な形を、比較的簡単に作れるポケットです。

プリーツ(ボックス)ポケット

プリーツ状に折りたたんだ生地をパンツ生地の上から縫い付けることで

より多くのものを収納することができるようにしたポケットです。

開け口に蓋があることが多く落下の不安なくしまえるので、作業着や登山服などによく使われます。

アコーディオンポケット

プリーツポケットとは異なり、ゆとり分を”マチ”として底面に持ってきているポケットです。

日常的なお洋服では好みで選んでも問題はありませんが

登山服などプリーツ部分に引っかかってしまうことが不安な場面では

こちらのアコーディオポケットの方が安心して着用できますね。

ウォッチ(コイン)ポケット

懐中時計が使われていた時代に、その懐中時計を入れるために付けられたポケットです。

現代では不要な機能ではありますが、伝統的なデザインの意味合いでつけられています。

時計の他に小銭を入れる事もあったので”コインポケット”や

時計隠しという意味の”フォブポケット”と呼ばれる事もあります。

パンツのポケットの種類、内布型

ズボンを構成する生地の一部を、切り取ったり穴を開けたりしたあと

薄手の生地で内布を作って、内部に縫い付ける作りのポケットを挙げました。

私も最初はどういう作りなのかわからなかったのですが

一度理解できれば基本的な構造はほとんど同じなので、応用が効きやすい作りといえます。

フォーマル服には貼り付け型より目立たないので、こちらのタイプがよく使われます。

ホリゾンタル(ウエスタン)ポケット

デニムでもスラックスでも

ほとんどのパンツの前ポケットには、このスタイルのポケットが使われています。

手前のポケット口の形は、デニムでは丸く弧を描いていたり、この写真のようにまっすぐであったり

形によってさらに細分化されていますが、基本的な構造は同じです。

シーム(スラッシュ)ポケット

縫い目と一体化した、最もポケットに見えないポケットです。

フォーマル服やレディースのビジネス服など、艶感のある生地にも似合う仕上がりになります。

作り方の手順が難しく、細かな作業が続きますが

生地の境目であればどこにでも、デザインを損なう事なくつけられるのが便利ですね。

スタンドポケット

ジャケットの胸ポケットに使われることが多いポケットですが

カジュアル寄りのパンツにも使われていることがあります。

パンツの生地に切れ込みを入れてる作るものの、開き口の箱型の部分には別布が使われています。

玉縁タマブチ(パイピング)ポケット

玉という漢字には”飾り”という意味があり

縁(ふち)に玉(飾り)布をつけて飾りつける、縫い目や布端を隠すという意味があります。

実際には飾り以上に”補強”の側面が強く

このようなカバンやポーチの角につけられている芯入りのパーツも”玉縁”と言います。

片玉縁ポケット

フェイクポケットを本物にしたこの画像のリメイクはこちら>>>

パンツに開けたポケット口を塞ぐ玉縁が

下側からの1枚生地で作られているものを片玉縁ポケットと言います。

縁にボタン穴が開けられ、内布に付けられたボタンで開け閉めできるものもあります。

両玉縁ポケット

玉縁が上下両方から半分ずつ来ているものを両玉縁ポケットと言います。

スラックスでは一番多く使われているポケットです。

ボタン留めの他に、表についたボタンにループで止めるループ留めタイプもあります。

フラップポケット

ポケットの上に蓋がついたものの総称です。

前にご紹介したプリーツポケットアコーディオンポケットも蓋がついているので

フラップポケットと言っても良いでしょう。

この写真のように両玉縁ポケットの内側に蓋がつき、蓋を中にしまっておけるものもあります。

ファスナーポケット

作業着や登山服、スポーツ用の服などについている、ファスナーで開閉できるポケットです。

一番しっかり落とさずに物を収めておくことができるので

カバンを持たずに行うランニングやサイクリングなどの時に便利です。

[まとめ]パンツに使えるポケット、11種類

今回はパンツにつけるのにおすすめなポケットを11種類ご紹介しました。

私は子育てするようになって

ポケットは”いかに多くのものが入るか”という目線でしか見なくなりましたが

自分で作るお洋服なら好きな場所に好きなデザイン、大きさでポケットがつけられますし

既製品でもポケットの後付けなら比較的簡単にリメイクできるんです。

↓レディース服あるあるのフェイクポケットのリメイクならこちら↓

このパンツにポケットをつけるならどんな種類のポケットがいいかな・・なんて

考えながらリメイクするのも楽しいですね。

最後まで読んだよ!の合図にクリックお願いします。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました